医薬品やサプリメントを展開するハーバルアイ、VideoChoose導入でアップセル率を20%から30%へ改善。商品の魅力を動画版チャットボットで直感的に伝え、LTVも向上

TOPICS

  • VideoChoose導入によりアップセル率が20%から30%へ改善、LTVの最大化に成功
  • 動画による直感的な訴求で、おまとめコースのメリットをわかりやすく伝達
  • 初回キャンセル率も改善し、顧客の安心感・納得感を醸成
株式会社ハーバルアイ

医学理論に基づいた医薬品・漢方薬を通じて、「気・血・水」のバランスを整え、根本改善と予防を目指すECブランドを展開

まずはハーバルアイ様の事業やサービスについて教えてください

ハーバルアイは、「身体の健やかさを高めるためには“自然のもの”を身体に摂り入れたほうがいい」という理念のもと事業を展開しています。
漢方の伝統と現代のニーズを融合させた医薬品やサプリメントを通じて、健康と美容をサポートし、豊かな暮らしをお届けすることを使命としています。
また、他社との差別化を図りながら、柔軟で革新的な取り組みを進め、お客様のライフスタイルに寄り添った提案を行っています。

VideoChooseを導入する前はどのような課題がありましたか

弊社では、通常コースをご購入いただいたお客様に対し、おまとめコースへのアップセル施策を実施していましたが、思うように成果が出ず、LTVの最大化に課題を感じていました。
特に、おまとめコースのメリットや商品の魅力を十分にお伝えできておらず、お客様に「切り替える価値」がしっかり伝わっていないことが要因だと考えていました。
ちょうどそのタイミングで、他社様から「VideoChoose」をご紹介いただき、商品の魅力を動画で直感的に伝えられる点に可能性を感じ、導入を決めました。

VideoChooseを導入したきっかけと導入プロセスを教えてください

日頃お世話になっている取引先様からご紹介いただいたのがきっかけです。
動画による訴求力の高さに加え、情報の伝わりやすさや、演者による「公式感」が安心感にもつながる点に魅力を感じました。
当初は費用面に若干の懸念があったものの、詳しくお話を伺う中でそのコストパフォーマンスに納得。ちょうどアップセル施策の強化を検討していたタイミングだったため、導入を即決しました。
導入にあたっては、演者のイメージすり合わせや台本調整、動画の修正など、丁寧なやり取りを重ねながら進行。実装自体は自社で簡単にでき、タグを設置するだけで対応可能だったのも助かりました。

実際に導入してみてどのような効果を実感されていますか

元々アップセル率が20%前後だったのですが、VideoChoose導入後、約30%に上昇。それによりLTV予測値も改善し、当初の課題が解消されました。
また、初回分のキャンセル率も改善傾向が見られました。動画で商品の魅力やメリットがしっかり伝わることで、お客様により納得感を持ってご購入いただけているのだと思います。

今後、他のページや広告などにも展開していきたいと考えていますか?VideoChooseをどんな企業や業種の方におすすめしたいかもあれば教えてください

はい、今後は他の商材への展開も積極的に検討していきたいと考えています。
現在、ハーバルアイでは新規事業のアイデアが多数集まり、チャレンジ精神にあふれたチーム体制が整いつつあります。
私たちは「あなたの『元気』と『したい』のために」というパーパスを軸に、医薬品やサプリメントの新商品開発だけでなく、新しいジャンルにも挑戦していく予定です。
その中で、VideoChooseがLTVやCVRの向上にとどまらず、お客様との信頼関係を築くためのツールとしても機能してくれることを期待しています。

活用事例一覧へ

まずは無料で相談する

今すぐVideoChooseで
新しいマーケティングを始めましょう。